黄斑変性
数年前から人間ドックで指摘されてた、右眼黄斑変性の治療を始めました。
見えづらさは感じないけど、今年は左眼に比べ視力が落ちてたので。
治療は精密検査受けた眼科から紹介状もらって大学病院で。
検査で光を眼に当てるのですが、眼を開けた状態を維持するのがしんどい・・。
そしてしばらくは陽の当たる場所がまぶしい・・。
治療は注射・・これ麻酔すると思ってたら眼の周りを消毒するだけで、数分もかからずに終わりました。
後からわずかな痛みらしきものが出てきましたが、注射の際はアレ?という感じでほとんど痛みなし。
注射の後は、その日の洗顔を禁じられた他、3日間細菌を抑える目薬を点すだけで、安静にとかはありませんでした。
これを後2回、月1回ずつ3ヶ月かけて行うようです。
大して痛みがなかったのは良かったのですが、これ一回の注射で5万近くと費用がかかるのがちょっと。
でもほっとくと視力は落ちていくし、仕方ないですね。
見えづらさは感じないけど、今年は左眼に比べ視力が落ちてたので。
治療は精密検査受けた眼科から紹介状もらって大学病院で。
検査で光を眼に当てるのですが、眼を開けた状態を維持するのがしんどい・・。
そしてしばらくは陽の当たる場所がまぶしい・・。
治療は注射・・これ麻酔すると思ってたら眼の周りを消毒するだけで、数分もかからずに終わりました。
後からわずかな痛みらしきものが出てきましたが、注射の際はアレ?という感じでほとんど痛みなし。
注射の後は、その日の洗顔を禁じられた他、3日間細菌を抑える目薬を点すだけで、安静にとかはありませんでした。
これを後2回、月1回ずつ3ヶ月かけて行うようです。
大して痛みがなかったのは良かったのですが、これ一回の注射で5万近くと費用がかかるのがちょっと。
でもほっとくと視力は落ちていくし、仕方ないですね。